more records

 埼玉県大宮にある音楽に出会える
 CD SHOP【more records】の公式ブログです。

 新旧問わず良質な「音楽」を取り扱っています。みなさまに「素敵な音楽との出会い」を!!

 営業時間 12:00~21:00 月曜定休日

 

記事一覧(1765)

6時間を超えながら「ひとつの作品」だと見なされていた『NTS Sessions.』とは対照的に、現在のエッセンスを注ぎこんだ【Autechre】の新作が登場!

6時間を超えながら「ひとつの作品」だと見なされていた『NTS Sessions.』とは対照的に、11曲のトラックに現在の【Autechre】のエッセンスを注ぎこんだ新作!1992年、Warpがテクノ・ミュージックの新しいあり方を提示したコンピレーション『Artific ial Intelligence』への参加で注目を集め、翌1993年に1stアルバム『Incunabula』で鮮烈な印象をシーンに与え、さらに翌1994年の『Amber』で大胆な実験に乗りこんだオウテカは、以来IDM/エレクトロニカを代表するアーティストであり、孤高の存在であり続けている。IDM/エレクトロニカがさらなる変容を見せた2010年代にあってなお、『Oversteps』(2010年)、CD2枚組『Exai』(2013年)、自分たちのサイトからリリースしたCD5枚組『elseq 1-5』(2016年)、そしてCD8枚組LP12枚組の超大作『NTS Sessions.』(2018年)と、その勢いは衰えるどころか増幅。ポップ・ミュージックがより手軽なものとなり生活のBGMへと後退していく時代に、彼らはあくまでもリスナーに能動的な聴取体験を促す。音の進化を止めないということにおいて、そして、音楽を消費することに徹底的に逆らうことにおいて、オウテカはけっして変わらない。『SIGN』はその最新の成果であり、音楽に対して人間が能動的であり続けることの信頼である。Autechre 『SIGN』