ジャケットは新しい音楽への入り口。『ジャケットから聴く』 Vol.14

店頭でお客様が試聴をする第一歩はやはり"ジャケット"のようです。

知らない音楽への入り口と言っても良いジャケット・アート。 


ここでは、音の紹介ではなくジャケットから膨らむイメージを紹介して行きます。

企画テーマは『ジャケットから聴く』


第14弾
トウヤマタケオ「飛ばない日」


お城のような立派なお屋敷、鮮やかなピンク色の壁、鍵穴のような窓に広がる夜空と浮かぶ三日月

美しい女性の肖像画、ピアノを弾く一人の男性、観客のように囲む大きな植物

奏でているのはどんな音楽だろう


.

..

...

このジャケットを見た時に貴方の中に流れた音はどんな音ですか?

ジャケットのイメージが気になったり、想像する音が今の気分に合えばそれは音楽との出会いかも? 

トウヤマタケオ『飛ばない日』詳細はこちら


こちらの素晴らしいアートワークを手掛けたのは、国内外の様々なシーンで活躍する 画家/デザイナー/イラストレーターの山口洋佑氏です。どの作品も素敵!

山口洋佑氏 詳細はこちら


0コメント

  • 1000 / 1000