洒落たヨーロピアン香るグルーヴ感!"AFRO EUROPEAN GROOVE"を提唱するバンド【King Tao Orchestra】ジャケットのインパクトも◎!

本能なのか、たまに無性に聴きたくなるワールド寄りな一枚。

フランス南東部で活動する圧巻のアフロビートバンド、King Tao Orchestraの新作。


King Tao Orchestra 「Mako」


まず大事なのがジャケットのインパクト!すでに最高!

このジャケットからは何より良さそうな匂いしかしません!



トロンボーン、サックス、バリトンサックス、フェンダーローズ、オルガン、ギター、ベース、ドラム等でグルーヴィに鳴らされる圧巻のサウンド!


そう!まさにごった煮サウンドで生み出されるグルーヴ。

ワールド寄りなバンドには個人的にこれも大事です。

あと、人数多い方が面白いサウンドが期待できるかも。

(あくまで個人的にですが。。)


2012年に結成されたKing Tao Orchestra。

"AFRO EUROPEAN GROOVE"を提唱するバンドなのですが、

その言葉もバッチリハマってますね。


収録曲の「Mako」のMVを観れば、何かを感じて頂けるかと!


奇想天外で奇天烈な映像ですが、なぜかカッコ良く聴こえるのは

その"グルーヴ感"にやられてしまうからです!



ワールド寄りの音楽をより楽しむには、そのグルーヴ感をキャッチすることが大事かもですね。



King Tao Orchestra 「Mako」
⇒ http://morerecords.jp/?pid=118418557


more records

大宮にある音楽に出会えるセレクトCDショップの公式ブログ。 新旧問わず良質な「音楽」を紹介します。 みなさまに「素敵な音楽との出会い」を!

0コメント

  • 1000 / 1000