まるで本を綴るような類稀なるソングライティングと、ニルス・フラームとの共同プロデュースにより綿密に練り込まれたクラシカルなアレンジが輝く壮大で美しいサッドソング集「Slay Me in My Sleep」が母国音楽賞にも選ばれ、モアレコでもロングセラー!
オーストラリアはメルボルンの孤高のシンガーソングライター、パディ・マンによるソロ・プロジェクトGrand Salvoのニューアルバム!
Grand Salvo
『Sea Glass』
今作では、記憶、損失、時間、死、、、年を重ねることで波打ち際のように書き換えられる記憶についてなど、前作の延長線上にあるようなストーリー性を持たせた歌詞ながら、日本のお琴、カーヌーン(ペルシャのダルシマー)、コラ(アフリカのハープ)、インディアン・パーカッションなど様々な民族楽器と、美しく人懐こい4人の女性コーラスをフィーチャーし、前作よりも軽やかな雰囲気のバロックフォーク~インディーフォーク~フォークポップ・サウンドを展開。パディ・マンの心安らぐ歌声も健在です!
は女性コーラス隊の美しいハーモニーから一気に引き込まれるリードトラック「In The Water」は約10分にも及ぶ大作!これまで短い楽曲が多かった彼の作品ですが、今作ではすべて5分以上の楽曲で構成されてます。
◆こちらもチェック!
『Slay Me in My Sleep』
「Slay Me in My Sleep」と名付けられたコンセプト作品である前作は、本の一節やサウンドトラックのような楽曲が3部に分かれ、1曲1曲物語のように展開されていきます。彼の歌を主役に、ギター、チェロ、ヴァイオリン、ハープなどの弦楽器、リコーダー、サクソフォン、トランペットなどの管楽器、ピアノと多様な楽器がまるで劇のキャストのように登場し作り上げられる一大オペラのような作品。
ドイツの音楽家/ピアニストNils Frahmとの共同プロデュースで、彼のスタジオでレコーディング、ピアノでも参加しています。
モアレコでも何度か完売し、再入荷した人気作!
0コメント