11/18(土)、19(日)の2日間、で開催されるアイスランド・イベント『ICELAND-SCAPE』にモアレコが出店します!
アイスランド直送の貴重な本人サイン入りCDや日本で入手困難なCD、アイスランド雑貨などをご紹介します!普段大宮までなかなか来れない方は、是非遊びに来てくださいね~!
音楽を中心にアイスランド文化をお届けする「ICELANDia」とモアレコのコラボも開催中!
⇒ https://more-records.amebaownd.com/posts/2412988
『ICELAND-SCAPE』
2017.11.18 (SAT)、19(SUN)
原宿 VACANT
アイスランドを観る、聴く、感じる2日間
「アイスランド」と聞いて、あなたはどんな風景を想像しますか?
日本にいる我々にとって、アイスランドは遥か遠くの北の国。
そこにはどんな音が、匂いが、光があるのだろう。
その広大な自然を、観て、聴いて、感じて、未知なる世界を想像してみよう。
そして、その土地にどうしても行きたくなったなら、
頭いっぱいにふくらんだ想像と共に、北の大地へ飛び立とう。
-
「アイスランド」をテーマとしたイベントを2日間にわたって開催!
トークショー、ライブパフォーマンス、映画上映などに加えて、
会場ではアイスランドをイメージしたフード販売、
アイスランド音楽を取り揃えたイベント限定ポップアップストアを併催します。
<TALK>
石塚元太良 × TRANSIT
2017.11.18 sat
OPEN 13:00 / START 13:30
1,500円(1ドリンク付)
トラベルカルチャーマガジン『TRANSIT』の9月に刊行された最新号「アイスランド」特集にて、写真家・石塚元太良は3泊4日の旅取材で、現地のトレッキングを紹介をしています。アイスランドに通るパイプラインを写した写真作品を制作するなど、同国に縁のある石塚さんをゲストに招き、彼自身のライフスタイルとしての"旅"に対する考え方も交えながら、アイスランドという土地の魅力や文化のあり方、その地での自身の経験などについて、今回現地取材を行ったTRANSIT編集部の菅原信子さんとお話頂きます。
石塚元太良/1977年生まれ、写真家。パイプライン、氷河、ゴールドラッシュなどの特定のモチーフで独自のランドスケープを世界中で撮影し続ける彼のスタイルは、コンセプチュアル・ドキュメンタリーとも評され、ドキュメンタリーとアートの間を横断するように、時々的な話題に対して独自のイメージを提起し続けている。2017年12月にはGALLERY SIGH HIROSHIMAで、2018年3月にはAKIO NAGASAWA GALLERYで展覧会が開催予定。また2018年秋には、ドイツの出版社STEIDLより新作写真集『GOLD RUSH ALASKA』が出版される予定である。
TRANSIT/世界や日本の美しい風景や文化を、”旅”というフィルターを通して紹介するトラベルカルチャーマガジン。
>Reserve/イベント予約ページ
<LIVE>
Noah × 前田ひさえ
2017.11.18 sat
OPEN 17:30 / START 18:00
2,500円(1ドリンク付)
静謐で可憐な音楽を紡ぐ音楽家・Noah。海外アーティストとのコラボレーションや、楽曲提供など活動の幅を広げている彼女の、浮遊感のある夢幻的な音と声でつくりあげられるサウンド・スケープは、夢の国へとあなたを誘う。
そして今回、その音景と共にライブドローイングを行ってもらうのは、イラストレーターの前田ひさえ。個展やグループ展に加え、書籍装画や雑誌挿絵などを多く手掛ける彼女の作品は、何処か異国の地の風を感じる。透き通った水の流れや、碧く苔生した大地の匂いと共に。
一夜限りのスペシャル・コラボレーション・ライブ。アイスランドに想いを馳せた二人が、どのような風景を描き出してくれるでしょうか。
Noah - Flaw
Noah/北海道出身の音楽家。子どもの頃から慣れ親しんできたピアノ、クラウドラップの新星KittyのプロデューサーSELA.やヒューストンのラッパーSiddiqとの交流によって昇華されたブラックミュージックの影響が、妖艶さと可憐さを併せ持った独創的な個性を形作る。3枚のミックステープに続くファーストアルバム「Sivutie」を2015年にリリース。NOWNESSにてTAKCOMがディレクターを務めたミュージック・ビデオがプレミア公開、Hype Machineで独占アルバム・ストリーミングが公開された他、ガーディアン紙、NYLON MAGAZINE、The FADERなどで期待のニューアーティストとして紹介された。今年kidkanevilとのプロジェクトnemui pjでデビューEPを発表。これまでにOlafur Arnalds、Kira Kira、Julia Holterらと共演。 http://noahdromme.com
前田ひさえ/1978年生まれ。イラストレーター。主な仕事に「愛の夢とか」(川上未映子著)等の書籍装画、雑誌挿絵、「Fairycake Fair」「kiehl’s 」等のパッケージイラストなど。「Drifters」(’14 Nidi gallery)「くりことあめおに」(’17 メリーゴーランド京都)等、個展での作品発表も行っている。<kvina>や<meme>のメンバーとしても活動。共著に「3着の日記 memeが旅したRIGA」「恋する東京 東京デートガイドブック」などがある。
http://hisaemaeda.com
<FILM>
映画「馬々と人間たち」
2017.11.19 sun
OPEN 12:30 / START 13:00
1,500円(1ドリンク付)
春から秋にかけてのアイスランド。美しく雄大な自然を舞台に繰り広げられる、人と人、人と馬、馬と馬の愛の物語が、馬の視点で描かれる。男女の恋に馬同士の愛が絡んで複雑化したり、ウォッカのために愛馬と無謀な行動に出たり、馬とトラクターによる追跡劇が思わぬ形で決着したり……。馬の澄んだ穏やかな瞳に映る人間たちの姿は滑稽で愚かしく見えるが、それだけに一層、馬も人間も愛おしく思えてくる。 予測のつかないストーリー展開、悲劇も喜劇も馬も人も同等に描く語り口――まったく独自のスタイルで驚きと笑いと感動を呼び起こす、アイスランド生まれのとびきりユニークな作品を、今回一度きりの限定上映。
2013/アイスランド・ドイツ・ノルウェー/81分/監督:ベネディクト・エルリングソン/製作:フリズリク・ソール・フリズリクソン/配給・宣伝:マジックアワー
>Reserve/イベント予約ページ
◆FOOD by WORLD BREAKFAST ALLDAY
2013年に神宮前にオープンした、世界中の朝ごはんを一日中食べることが出来るレストラン『WORLD BREAKFAST ALLDAY』特製「アイスランド・メニュー」を会場内で販売します。
WORLD BREAKFAST ALLDAY : http://www.world-breakfast-allday.com/
当日は、レアな音源以外にレイキャヴィクの名レコ屋12TonarやLucky Recordsのトート、ムームやキラキラのTシャツやヴィジュアルブック、現地土産のパフィンマスコットなどのグッズも!
そして、先日来日公演も大盛況だった【アウスゲイル】作品も会場にて販売!BoxsetまたはTシャツをご購入の方先着計2名様に直筆サイン色紙、またはサイン入りポラ写真のどちらかをプレゼント!CD、7インチお買上げでもれなく缶バッジプレゼントします!
更に!
"ICELANDia"の小倉さんのご協力で、現地アイスランドの今のシーンを感じられる
5曲入り『アイスランド・ミュージック・スペシャルサンプラー』をお買上げの方先着でプレゼント!
今後注目のアーティスト達の音源が聴けます!
当日は、12月に来日する【Sóley】のチケット販売も!
0コメント