注目のカナダからまたもや要注目のアーティストが登場!ケベック州出身の奇才シンガー・ソングライター【Klô Pelgag(クロ・ペルガグ)】


カナダのケベック州出身の奇才シンガー・ソングライター【Klô Pelgag(クロ・ペルガグ)】

2012年に4曲入りEPをリリースした後、2013年にフル・アルバム 『L’Alchimie Des Monstres(怪物たちの錬金術)』でデビュー。 


ADISQ Gala 2014で最優秀アルバムにノミネート、Prix Barbara 2015でも賞を獲得、Radio-Canada 2014-2015に選出されるなどフランス語圏の国で大きな評価を受ける。

そして2016年リリースの『あばら骨の星』でカナダ/フランス以外の国でも人気を得てFélix-Leclerc賞やRapsat-Lelièvre賞なども獲得。2017年にはSUKIYSKI MEETS THE WORLD 2017で来日公演を果たす。


その勢いの中、満を持してリリースされるのが今作3rdアルバム『悲しみの聖母』。



映像からもその奇才ぶりを感じます。



今作は子供頃に怖くて近づけなかった場所に大人になってから影響を受け始め実際に向かったその場所で感じた幸福感を楽曲に表現。恐ろしいと感じたものの背後に存在する本質だったりイメージと異なるものへの愛する気持ち。幼少期から誰もが感じた事のある実物とのギャップ。気持ちの機微を切り取り鮮やかなメロディーとアレンジで作りきった渾身の作品。



要注目のカナダの音楽シーンからまたもや才能あふれるアーティストが日本デビュー!

カナダごと要注目です!!




Klô Pelgag 
『悲しみの聖母 Notre-Dame-des-Sept-Douleurs』




<要注目のカナダの音楽シーン!>

0コメント

  • 1000 / 1000