未流通だった【Heidi】の記念すべき1stアルバムに新曲4曲を追加、新たにリマスタリングを施しジャケットも一新した再構築盤を<more records LABEL>からリリース!2020.06.26 09:35初となる流通盤『The catcher in the Lav』が多くのリスナーに響き渡ったHeidi。注目されているポストロック・バンド MARY BELL PROJECT のボーカル、Heidiの記念すべき1stアルバムが初一般流通盤として<more records LABEL...
Nils FrahmからMarble Soundsとも共演するオランダ人SSWシャンタル・アクダのプロジェクト【Sleepingdog】全編穏やかで子守歌のような安堵感に包まれる名作が㊗再発!2020.06.26 08:55Nils Frahm、Peter Broderik やモアレコ・レーベルから編集盤をリリースした Marble Sounds など様々なバンドやプロジェクトでも活躍するオランダ出身ベルギー在住のシンガー・ソングライター、シャンタル・アクダによるソロ・プロジェクト Sle...
デビューアルバムも素晴らしかった、オーストラリア・シドニーを拠点に活動するシンガーソングライター【Gordi】の2ndアルバム!2020.06.26 06:30Bon IverやTroye Sivanのコラボレーターでもあるオーストラリア・シドニーを拠点に活動するシンガーソングライター【Gordi】ことSophie Paytenの新作。デビューアルバム『Reservoir』以来となる3年ぶりとなる作品です。
瞑想的なシンセ、きらめく旋律、変幻自在のビート。フレンチ・エレクトロニカ・シーンの鬼才、Erwan Castexのプロジェクト【Rone】の新作。2020.06.24 06:25フレンチ・エレクトロニカ・シーンの鬼才、Erwan Castexのプロジェクト【Rone】の5枚目となるアルバム。映画監督Michel Gondryやフランス電子音楽界の大御所Jean Michel Jarreとのコラボや、Greta Thunberg出演の短編映画への音楽提供な...
受注生産限定!UKの名門レーベル〈Rough Trade〉公式オリジナルロゴグッズ!2020.06.23 08:29ザ・スミスやザ・リバティーンズ、ザ・ストロークスなどロック史を動かしてきた大物アーティストを輩出してきたほか、スタークローラーやブラック・ミディ、ゴート・ガールなど現在もカッティング・エッジな強力若手バンドを次々と発表している英名門レーベル〈Rough Trade〉。今回日本で初...
ピアニスト/作曲家の【Eriko Uegaki】が、クラシック、ジャズ、アンビエント、ロックのジャンルを超越した柔軟な表現がきれいに調和した新作。2020.06.21 09:20インティメイトに寄り添う前作「.i 」から3年。ピアニスト/作曲家の上柿絵梨子が、クラシック、ジャズ、アンビエント、ロックのジャンルを超越した柔軟な表現がきれいに調和、融合し、唯一無二なソロピアノアルバム。前作の発表以降、多くのクリエイター、作家とのコラボレーション活動を行い表現...
海外メディアの年間ベストアルバムを総なめにした傑作デビュー・アルバムから3年ぶりとなる【Phoebe Bridgers】の新作が登場!2020.06.20 05:20LA出身のシンガーソングライター【Phoebe Bridgers】の新作が遂に完成!海外メディアの年間ベストアルバムを総なめにした傑作デビュー・アルバム『Stranger In The Alps』から3ぶりとなる新作です。
前作も人気!「21世紀版シュギー・オーティス×マイケル・フランクスのような絶妙のセンス」と絶賛されるカリフォルニアの若き才能【Michael Seyer】の豪華日本企画盤!2020.06.19 09:05「21世紀版シュギー・オーティス×マイケル・フランクスのような絶妙のセンス」と絶賛されるカリフォルニアの若き才能【Michael Seyer】配信&アナログ盤限定最新ミニ・アルバムと、入手困難な傑作セカンド・アルバムをカップリングした日本独自企画スペシャルCDが登場!
孤⾼の天才⾳楽家とも呼ばれる【Okada Takuro】が新作で魅せるシンガーソングライターの新機軸。2020.06.17 09:35シンガーソングライター【岡田 拓郎】の1stアルバム『ノスタルジア』からおよそ3年ぶりとなる新作が到着!新作は孤⾼の天才⾳楽家とも呼ばれる岡⽥拓郎。シンガーソングライターのしての作品では留まりません。これが最先端のシンガーソングライター作品と言うべき、ジャンルレスな空気感を漂わせ...
1stアルバム『Tayi Bebba』がモアレコでも大ヒットした民族トロピカル・ベースの魔術師、イタリアの怪人トラックメイカー【Clap! Clap!】の新作!2020.06.13 09:251stアルバム『Tayi Bebba』がモアレコでも大ヒットした民族トロピカル・ベースの魔術師、イタリアの怪人トラックメイカー【Clap! Clap!】<世界中の民族音楽のサンプリング×先鋭ビート・ミュージックの交配>というスタイルはそのままに、これまで以上にアンビエンスが冴えた...
前作『Ribbons』制作時のインスピレーションやストーリーを引き継ぎながら、新たに書き下ろされた10曲が収録された【Bibio】の新作EPが早くもリリース!2020.06.12 04:35前作『Ribbons』制作時のインスピレーションやストーリーを引き継ぎながら、新たに書き下ろされた10曲収録のEP。これまでの多くの作品と同じように、ギターリフからスタートし、テクスチャー豊かなサウンドスケープへと、異なる楽器を一つずつ丁寧にレコーディングして進められた。元々映画...
エレクトロニクスとジャズの融合を見事に表現したロンドンの気鋭【Leifur James】の2ndアルバムが到着!2020.06.12 04:30ジャズというフィジカリティに電子音楽のフェティッシュで官能的なテクスチャーを纏わせたデビュー作『A Louder Silence』が話題を呼んだロンドンの気鋭プロデューサー、マルチ・インストゥルメンタリストの【Leifur James】が2年ぶり2作目をリリース。シンプルなビート...