秋になると何故か聴きたくなるソウル、R&Bミュージック。今まで聴かず嫌いだった方にも、すんなり入れるタイトルを厳選しましたので是非チェックを~!2017.10.08 10:43秋になると何故か聴きたくなる「ソウル、R&B」スモークがかる空気感と温もりを感じるヴォーカル。モアレコでおススメ&人気のソウル、R&B系作品をピックアップしました!最近のソウル、R&Bはハイブリッドなサウンドにシフトしています。この手のジャンルは聴かず嫌い...
1stが激ロングセラー中の三重県桑名市のSSW【HoSoVoSo】待望の2ndミニ・アルバム!2017.10.08 09:35前作『街』のリリースから1年半、今のHoSoVoSoが詰まった作品!HoSoVoSoの待望2ndミニ・アルバムが到着!!モアレコのインストア・ライブでも素晴らしい空間を作ってくれたHoSoVoSoくんの街に待った2nd作品!要チェックです!新作から「ストーク」のMVが公開されまし...
思わずジャケ買いしたくなる!画家やイラストレーター、デザイナーなどの作品が使用された独特で素晴らしいジャケット・アートをご紹介2017.10.06 11:50「ジャケットが気になって、聴いてみたら良かった。」今までお客さまとの会話の中で一番多く聞いた言葉かもしれません。知らないアーティストの作品に初めて出会う時、ジャケットってとても大事なんですね。ここではそんなジャケットの中でも、画家やイラストレーター、デザイナーなどの作品が使用され...
ジャズも凄腕でありながらこんなフォーキーで素晴らしい歌を聴かせる作品を作り上げるとは。。ずるい!【Alan Hampton】の傑作アルバムおススメです。2017.10.05 10:57グレッチェン・パーラト『The Lost And Found』、エスペランサ『ラジオ・ミュージック・ソサエティ』などで重要な役割を果たし注目を浴び、21世紀以降の新しいジャズ・シーンの最重要人物として怒濤の活躍を続けるベーシスト、【Alan Hampton】
エレクトロニック・シーンをリードする【Four Tet】の新作。まるで原点回帰な、アシッドでメロンコリックな傑作!2017.10.04 11:10フォークトロニカのパイオニア的な存在として知られ、エレクトロニック・シーンをリードする Kieran Hebdenによるソロ・プロジェクト【Four Tet】
"The Air in the Room"というタイトル通り、部屋の空気感を美しく演出してくれる美麗エレクトロニカの美しすぎるコンピ盤!一緒に収録アーティストの作品もチェック!2017.10.03 11:112000年代初頭のオリジナルなエレクトロニカが盛り上がる中、シーンの名曲を収録した決定盤コンピレーションが登場!
UKガラージ~チルステップなアッパーかつ心地よいサウンドにR&B要素を備えたスタイリッシュなエレクトロニック・ミュージックを生み出すメルボルンの男女デュオ【Kllo】デビューアルバム!2017.10.01 09:30オーストラリアはメルボルンを拠点とする Chloe Kaul と Simon Lam による男女エレクトロニック・デュオ Kllo。デビューアルバムとなる「Backwater」を、US盤は Ghostly International、UK盤はDifferent Reco...
アンビエントやチルアウト、ビートミュージックを繊細な感性で再構築するUK出身のプロデューサー【Submerse】の2ndアルバム!2017.10.01 06:10アンビエントやチルアウトとビートミュージックを繊細な感性で消化/再構築するUK出身のプロデューサー【Submerse】ことRob Orme。