2016年、モアレコの徒然。2016.12.30 12:112016年も、もうすぐ終わりますね。今年はmore recordsの体制も変わり、自分たちにとっても大きく変動した一年になりました。自分たちが本当にやりたい事。モアレコをオープンした時に思っていたこと。改めて考えさせられた一年でした。「もっと多くの方に素敵な音楽を届けたい。」これ...
more records 年間ランキング & スタッフが選ぶベスト・アルバム 20162016.12.29 09:30先日 2016年more recordsで新旧問わず人気の作品を初めてランキングで発表しました!
ジャケットからも漂う美麗な旋律。【Antonymes】のシネマティックなアンビエンス。2016.12.28 08:12ウェールズの写真家、デザイナーでもあるアンビエント・アーティスト、Ian M HazeldineによるプロジェクトAntonymes。
センス抜群のサンプリングで作られたトラックは、まるで万華鏡のようなベッドルーム・ポップ【Hikaru Yamada and the librarians】の傑作!2016.12.27 11:25元々ベースやサックスプレイヤーだった現代音楽~即興演奏家の山田光と女性ボーカル穴迫楓によるユニットである【Hikaru Yamada and the librarians】ロックの名盤からジャズの名盤、ソウル、現行インディ・ポップ、J-POPの名曲までを彼のセンスに掛かった曲をジ...
年末年始の営業時間のお知らせ。2016.12.27 08:19残すところ2016年も残りわずかとなりました。みなさん、今年も素敵な音楽に出会えましたでしょうか?年末年始の営業時間のお知らせです。12月29日(木) 通常営業 12:00~21:0030日(金) 通常営業 12:00~21:0031日(土) お休み1月 1日(日) お休み2...
北欧の島国【アイスランド】の音楽は何故か日本人の琴線に触れる。2016.12.24 08:38人口30万人ほどの「火と氷の国」から溢れる音楽に触れてみてください♪ちなみにアイスランドの冬は、かなり極寒のように思えますが、北海道より暖かいくらいらしいです。オーロラも見れるかもだし、旅行に行ってみたい!!アイスランド作品一覧はこちら!⇒ http://morerec...
『more records 年間ブログ・ランキング 2016 TOP20』2016.12.23 09:48モアレコが毎日更新している音楽ブログ。2016年の年間で人気だった記事のトップ20がこちらです!皆さんが一番気になった記事とは?新しい音楽との出会いの入り口にもなるかもしれません。気になる記事をチェックして下さいね~!No.20大型フェスにも出演する謎のスウェーデンのトライバル・...
3人編成となった【Tycho】のシンセの多彩なメロディに粒の立ったギターの音と生ドラムが融合したバンド・サウンドと進化した5作目!2016.12.22 10:59サンフランシスコを拠点にグラフィック・デザイナーとしても活動するスコット・ハンセンによるソロ・プロジェクトとして始まった、Tycho(ティコ)の5作目となる新作が発売!
マーキュリー・プライズにもノミネートされた名門英国王立スコットランド音楽院卒のSSW【C Duncan】クラシカルな背景とアート感漂うドリーミーなポップ・ミュージック2016.12.20 09:38C Duncan
アルゼンチン音響派の最重要人物【Alejandro Franov】"音の妖精"が宇宙へと誘うイマジネティヴな最新作2016.12.18 10:00Alejandro Franov「Suspendido en el Aire」
ファンク~ジャズ~ソウルを経て、極上の南米サウンドに辿り着いた【Quantic】による世界中をめぐる音楽紀行でワールド・トラベル!2016.12.16 10:19【Quantic】はUKのウスターシャー州出身のDJ/プロデューサー/ミュージシャンであるウィリアム・ホランドによるプロジェクト。