『モアレコラボ』という新しい"場所"を始めました。2018.10.31 11:12「ラボ=研究所」と「コラボ=みなさんと」を併せた、交流しながらお気に入りの音楽に出会う直接的なやり取りができる場所をネット上に作る。モアレコがオープンして7年が経ちました。オープンした2011年の時点で、「このCD不況の時代に何故CDショップをオープンさせるのか?」と多くのメディ...
サウスロンドンの新世代ジャズ・シーンの“今” を見事に捉えた名盤コンピとして話題を呼んだ『We Out Here』。その1曲目を飾った注目のバンド【Maisha】のデビュー作!2018.10.30 11:36シャバカ・ハッチングス、ジョー・アーモン・ジョーンズ、エズラ・コレクティヴも参加し、サウスロンドンのシーンの現在を “今” を見事に捉えた名盤コンピとして話題を呼んだ『We Out Here』。その1曲目を飾ったのがこの【Maisha】
LAのシンガーソングライター【Anna St. Louis】John Faheyからインスパイアされたフィンガースタイルギターと甘美な歌声、60年代フォークの名盤のごとく誕生したデビューフルアルバム!2018.10.28 09:072015年、自主音源「DEMOS」を発表。2017年、Woods 主宰 ”Woodsist” 内の Kevin Morby が主宰する ”Mare Records” からリリースした8曲入りデビューカセット「First Songs」が NPR、Pitchfork、Ste...
ロンドンを拠点に世界を股にかけ活躍する日本人プロデューサー【Anchorsong】のインドの伝統的なパーカッションからインスピレーションを受け制作された新作!2018.10.27 09:09ロンドンを拠点に世界を股にかけ活躍する日本人プロデューサー、Anchorsong。黙々とMPC2500でループを作り上げていくスタイルのライブ。これが10年も前のライブ。この頃からその才能は垣間見れます。
NYブルックリンのフォークロック・バンド 、Big Thiefのリードシンガー【Adrianne Lenker】のソロ・アルバムはアコースティックな沁みる一枚。2018.10.27 09:08NYブルックリンのフォークロック・バンド 【Big Thief】のリードシンガー、【Adrianne Lenker】がソロ・ニューアルバムをレーベル<Saddle Creek>からリリース!完成度の高さと癖になるようなメロディーと素晴らしい作品を連続でリリースするBig Thie...
モアレコ限定特典は激押しなあの曲のCDRです!【Mr Twin Sister】の新作が遂に登場!多彩なアレンジとプロダクションワークは健在。2018.10.27 08:08NYロングアイランドのエクスペリメンタル・ポップグループ【Mr Twin Sister】待望となる新作が遂にリリース!かつてはDominoから作品をリリースし、シンセポップやドリーム・ポップ、そしてCocteau TwinsやPortisheadとも比較され、Dead Ocean...
フライング・ロータス主宰レーベル〈Brainfeeder〉設立10周年を記念した"BRAINFEEDER X" キャンペーン!2018.10.26 05:54"BRAINFEEDER X" キャンペーン10/26(金)~12/30(日) ※特典無くなり次第終了
約4年ぶりとなる【Thom Yorke】のソロ最新作はキャリア初となる映画音楽!2018.10.26 05:092014年の『Tomorrow's Modern Boxes』以来、約4年ぶりとなるトム・ヨークのソロ最新作は、傑作ホラー映画『サスペリア (原題)』を『君の名前で僕を呼んで』などで注目を集めるルカ・グァダニーノがリメイクし、公開前からすでに大きな話題となっている映画のサウンドト...
レトロ・スウィートなノーザン・ソウル!デビュー7インチは即廃盤、中古市場で高値で取引されるなど早耳のリスナーの間で話題を呼んでいた【Ben Pirani】の傑作デビューアルバム!2018.10.26 05:05ミッドウエストのマルチ・インストゥルメンタリスト・デュオ Benjamin の片割れで、あの Terry Callier の作品にも参加していたソウル/ジャズ・ミュージシャン Leonard Pirani を父親に持つ Ben Pirani 。2016年リリースのデビュー7インチ...
地上の楽園イビサ島にインスパイアされた純朴なソロ・ピアノの隠れた名作 イスラエルのピアニスト【Yoav Ilan】が紡ぐ「言葉のない物語」2018.10.24 11:18イェルサレム出身のイスラエル人ピアニスト/作曲家【Yoav Ilan】(ヨアフ・イラン)21歳のときにピアノを学びはじめ、バークリー音楽大学のグローバルパートナーであるイスラエルの音楽学校でジャズを学ぶ。10年以上にわたりジャズ・バンドやシャンソン・グループ、伝統的なクレズマー・...
BonoboやFather John Mistyに愛されるミッドナイト・ファンク・ワールド!テキサスを拠点に活動する注目のトリオ【Khruangbin】2018.10.23 09:18メロウ・グルーヴ・マスターとして人気を博すBonoboがコンピシリーズ「Late Night Tales」で選曲したことがきっかけで一気に知名度が上がった【Khruangbin】モアレコでも人気の一枚『Late Night Tales - Bonobo』の2曲目!
<インストア・ライブ> 2018.11.25 (SUN) 【VOQ】【min】【Hello1103】の3組によるインストアライブ。2018.10.21 11:022018.11.25 (SUN)START 18:30 入場フリー出演 ◆VOQ ◆min ◆Hello1103VOQ