牧歌的かつ子供のような無邪気さにあふれた音のパッチワーク。イングランドの音楽家/画家/デザイナーAdam Higton によるソロ・ユニット【Cosmic Neighbourhood】2020.04.29 09:10切り絵のような手作りアンビエント。日々のうつろいを、牧歌的かつ子供のような無邪気さにあふれた音のパッチワーク。イングランド北部の歴史ある街ヨーク在住の音楽家/画家/デザイナーAdam Higton によるソロ・ユニット【Cosmic Neighbourhood】本人が「Fores...
シティ・ポップ、ファンク、AORと80年代のインドネシアン・ポップをかけあわせたシティ・ポップの新星【Kurosuke】が日本デビュー!2020.04.28 10:56ジャカルタ出身のインドネシア人アーティスト、クリスチャント・アリオ・ウィボウォによるソロ・プロジェクト【Kurosuke】このアーティスト名を聞いて、もしや。。?と思ったらやはり!「クロスケ」という名前はインドネシアのチーズ蒸しパン「kukus roti susu keju」と、...
"アジアのミュージックシーン"をチェックせよ!要注目な作品を一挙にご紹介!2020.04.27 06:10世界レベルのアーティストが目立つようになり、シティポップ、ヒップホップを中心に盛り上がりを見せ始めたアジアのミュージックシーン。シンガーソングライター、ドリームポップ、シューゲイザー、ポストロック、ポストクラシカル、アンビエントと全ジャンルから才能あふれるアーティストが日本上陸。...
プロデューサーにリック・ルービンを迎え制作された【The Strokes】の7年ぶりの新作と名盤デビュー作のこと。2020.04.25 10:182000年代「ロックンロール・リバイバル」を巻き起こし、今もなおロック・シーンに多大な影響を与え続けているバンド【The Strokes】2000年、ロック市場はオルタナティブ要素が進んだことで打ち込みやラップ調を取り入れたミクスチャーなバンドのリリースが続いていました。そんな時...
"音楽のコンセルジュ"を目指す!『モアレコラボ』定期便に「おススメの1枚」と「お一人お一人に合わせた音楽」をお送りするコースです!2020.04.24 06:05これまでの『モアレコ定期便』は「毎月お店のおススメの一枚をお届けする」という取り組みでした。自分では買わない、聴かないCDが届くことで新しい音楽ジャンルの扉を開けて欲しいという想いです。
10年ぶりとなる【haruka nakamura】ソロ作品。シンプルで素朴な音色で、 生活に寄り添う音楽を紡いだミュート・ピアノソロアルバム。2020.04.24 04:15『grace』『Twilight』以降、 10年ぶり待望のソロ作品。シンプルで素朴な音色で、 生活に寄り添う音楽を紡いだミュート・ピアノソロアルバム。
芸術の国ベルギー発、ポストロック、インディトロニカから歌もの好きまで魅了するロック・バンド【Yuko】の日本編集盤!2020.04.24 04:10芸術の国ベルギー発、ポストロック、インディトロニカから歌もの好きまで魅了するロック・バンド【Yuko】1stアルバムが国内盤でリリース。その内容の良さに人気となりましたが、間もなく完売。その後も3枚のアルバムをリリースするも、輸入盤さえも日本にはなかなか入ってこない状況に。そこで...
シガー・ロスが主催した”Norður og Niður festival”で撮影されたドキュメンタリー映像『At Noon Fell A Darkness』が公開。2020.04.22 10:04シガーロスが主催した”Norður og Niður festival”で撮影されたドキュメンタリー映像『At Noon Fell A Darkness』が公開されています。 Gyða Valtýsdóttir、Sóley Stefánsdóttir、Bára Gísladótt...
【the place RECORD】 休館のお知らせ[予約・貸切・配達]2020.04.21 04:33【休館の お知らせ】[予約・貸切・配達] 「逃げ込める場所」にもなれるならと、〈絵本屋〉〈公園の本屋〉〈TINTIN BOX 前橋店〉〈CD屋〉〈古本屋〉〈ギャラリー〉を続けてきましたが、新型コロナウィルスの収束にはまだ遠く、ここでしか出来ない何かをもう一度考えて、明日から 下記...
<Relaxing Music> 音楽で心穏やかに。2020.04.18 10:59音楽で癒されることも多いと思います。今回は心穏やかになる音楽をご紹介します。Jo Mamgo 『Murmuration』
営業休止から1週間が経って感じたこと。新しく始めたこと。2020.04.16 09:23臨時休業になって1週間が経ちました。お客さんが来ないお店がこれほどまでに寂しい感じだとは想像もしませんでした。私は社会人となって20年以上、ずっと小売り業界で働いています。なので1週間も「お客さまと話をしない」というのは初めてです。これまでお店を休んでも2日くらいが最大でした。「...
★重要★ 店舗臨時休業のお知らせです。2020.04.07 12:02緊急事態宣言を受けまして、4/8(水)から当面の間お店を臨時休業致します。※期間は状況を見ながらの判断になります。営業再開の際はSNSでお知らせいたします。ネットショップ、お店のSNSは通常通り稼働いたします。月曜日は定休日ですのでネットショップ、SNSもお休みです。ネットショッ...