USインディー・シーンを牽引するDirty Projectorsの女性メンバー Maia Friedmanを中心に結成されたトリオ【Coco】のデビュー作は美しいコーラス&ハーモニーを聴かせる傑作!2022.01.30 09:54USインディーの新章を予感させるトリオ【Coco】のデビュー作が国内盤でリリース! 2000年代以降のUSインディー・シーンを牽引するDirty Projectorsの女性メンバーであるMaia Friedmanを中心に、LuciusのDan Molad、Pavo PavoのOl...
その圧倒的なまでにオリジナルなサウンドでゼロ年代を代表するアーティストとして君臨する【Burial】が、実に15年ぶりとなる待望の長編作品をリリース!2022.01.29 07:25その圧倒的なまでにオリジナルなサウンドでゼロ年代を代表するアーティストとして君臨する【Burial】が、実に15年ぶりとなる長編作品『Antidawn』をリリース!2006年の傑作デビュー・アルバム『Burial』、そして「今世紀の最重要エレクトロニック・ミュージック作品」として...
フォーク・ロックの潮流を牽引するUSインディの至宝【Big Thief】が〈4AD〉より2枚組となる新作をリリース!2022.01.25 09:45フォーク・ロックの潮流を牽引し、グラミー賞ノミネート・バンドにまで登り詰めたUSインディの至宝【Big Thief】が〈4AD〉より何と2枚組となる新作をリリース!3rdアルバム『U.F.O.F.』から約5ヶ月でリリースされた前作『Two Hands』。その後も、Adrianne...
ロサンゼルス在住のアンビエント・ハープの才媛【Mary Lattiomore】が、集大成となるレアリティ音源集をリリース!2022.01.21 09:252019年は盟友Julianna Barwickとのツアーで初来日も果たし、そのパフォーマンスも絶賛されSlowdiveのNeil Halsteadプロデュースによる2020年のアルバム『Silver Ladders』はPitchforkはじめ、数々の年間ベストにランクインし、シ...
Bruno Majorがプロデュースする英国で最も魅力的な新人の一人と期待されるシンガーソングライター【Eloise】の初CD化作品!2022.01.19 09:54Bruno Majorがプロデュースするシンガーソングライター【Eloise】の初CD化作品。ビリー・アイリッシュがインスタグラムで「Left Side」(今作品に収録)をカバーして話題となり、英国で最も魅力的な新人の一人と期待される彼女。
“22a Music” のTenderloniousが参加するジャズ・グループ【Jaubi】の、北インドの伝統音楽とスピリチュアル・ジャズが融合する作品!2022.01.16 07:30パキスタンのラホールを拠点とするインストゥルメンタルジャズ・カルテット【Jaubi】パキスタン系の4人に加えて、サウスロンドンの謎多きクルー “22a Music” のボスであるTenderloniousとEABS/Błotoのポーランドをベースに活動するキーボード奏者、Mare...
名実共にトップアーティストとしての地位を築いた【Bonobo】の5年振りとなる待望の新作は、キャリア史上最もエモーショナルな作品!2022.01.14 07:35これまでに3度グラミー賞にノミネート、前作『Migration』(2017)では全英チャートでトップ5入り、米ビルボードのダンス・アルバム・チャートでは1位を記録し、世界ツアーでは200万人を動員、名実共にトップアーティストとしての地位を築いた【Bonobo】が、5年ぶりとなる待...
あの〈WARP〉が惚れ込んだ新鋭【Nala Sinephro】ジャズの感性、ハープとモジュラー・シンセが奏でる瞑想的なサウンド、フォーク音楽、フィールドレコーディングが融合したデビュー作!2022.01.14 07:35ロンドンを拠点に活動する、カリブ系ベルギー人の作曲家で、プロデューサー兼ミュー ジシャン【Nala Sinephro】名門〈Warp〉から、今年9月にデジタル/ストリーミング配信、そして超限定数のみアナログ盤でリリースされたデビュー作『Space 1.8』がやっとCDでリリース!...
インディーシーンでも才能豊かなアーティストが現れる音楽大国"カナダ"に注目!カナダのおススメアーティストをジャンルレスにピックアップ!2022.01.09 06:10これまでの音楽の歴史上でも、ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェル、レナード・コーエン、k.d.ラング、ロン・セクスミスと偉大なアーティストたちが、世界に羽ばたいた音楽大国カナダ。最近ではアーケイド・ファイア、ファイスト、ドレイク、ザ・ウィークエンドとジャンルを超えて様々なアーティス...
ポーランドが誇る才媛コンテンポラリー・ピアニスト/コンポーザー【Hania Rani】 スタジオ「Studio S2」で行われたライブ・セッションがフィジカル・リリース!2022.01.04 09:10ポーランドが誇る才媛コンテンポラリー・ピアニスト/コンポーザー【Hania Rani】 2021年にワルシャワにあるポーランドの国営ラジオにある、クラシックや映画音楽を収録するために作られたスタジオ「Studio S2」で行われたライブ・セッションがLPでリリース!30...